行事方針
年間を通して、『日本の伝承文化』について行事を通して伝えていきます。その他豊かな経験や体験、季節感を味わえる行事を通して、目標をもって何かを達成したり、友だちとの関わりから協調性や責任感を養い、思いやりの心を培ったりと望ましい成長への大切なイベントと考えています。保護者の方、祖父母の方、地域の方にも行事に参加して頂き、成長を喜んで頂きたいと思います。
月 | イベント |
---|---|
4月 | 入園式 |
5月 |
![]() |
6月 | 歯科検診 |
7月 | プール開き・七夕 夏祭り |
8月 |
![]() |
9月 | 敬老お楽しみ会(地域交流) |
10月 | おはなしの会 |
11月 | 内科検診・クッキング |
12月 |
![]() |
1月 | 新年の集い |
2月 |
![]() |
3月 | お別れ会 ひなまつり集会 |
☆網掛け太字は、保護者の方に参加して頂きたい行事です。概ね土曜日に行います。
毎月実施
- ●身体測定
- ●誕生会
- ●避難訓練(火災・地震・水害・不審者など)
専門講師を招いての活動
- ●体操・ダンス教室(3・4・5歳児クラス)
- ●リズムあそび等